・引越してきたときの手続き
・子どもを保育所や幼稚園に入れたい
・小学校や中学校に出す書類の書きかたがわからない
・アパートを探したい
・病院に行きたいが、言葉がわからないので、不安
など、暮らしの中の困りごとについては、DIVEのスタッフとサポーター(ボランティア通訳)が一緒にご相談にのります。
相談を効率の良いものにするために、予約をしてください。
●予約可能時間
月曜日~土曜日
11時から1時間
12時から1時間
13時から1時間
14時から1時間
・在留資格を変更したい
・仕事を探している
・生活が苦しい
・家族の暴力に悩んでいる
などの相談は、専門家(行政書士、弁護士)に相談することができます。
完全予約制です。
予約の方法
1、相談する人の名前2、相談したい日時
「●月●日 11時~」 「●月●日 14時~」 「●月●日 10時~」のように
候補を3つあげてください。 相談時間は1時間です。3、メールアドレス4、電話番号5、使える言語6、相談の内容
以上の内容をLINE、メール、フォームまたは電話でお知らせください。
予約された時間には、スタッフや専門家の方が準備してお待ちしています。
時間は必ず守ってください。もしどうしても都合がつかなくなったときは、予定時間の前、できれば前の日までに、LINE、電話などで必ず連絡してください連絡なしで遅れてきた場合は、相談が受けられない場合もありますので、ご注意ください。
公式LINEアカウントを登録して最新イベントをチェック!
mail :info@dive-fuchu.tokyo
こちらからご予約ください
tel:042-319-0008
日本語をまだよく話すことができないなどの理由で、市役所の手続きや、子どもの入園、入学の手続き、先生との面談などに困難を感じる外国人のために、サポーター(ボランティア通訳)が同行します。依頼したい方は、予約をしてください。
【予約の申込】
上記フォーム、メール、LINE、電話のいずれかで予約をしてください。
【対応可能な通訳事例】
・市役所での住民登録や国民健康保険などの手続き
・保育所(保育園)、幼稚園の入園手続き、小学校、中学校の入学手続き、面談など
・医療機関については、受付や会計等病院でのいろいろな手続きに対してのみ通訳をします。
(診察内容についての通訳は原則行いません。)
その他生活していく時の困りごと解決に役立つとDIVEが判断したもの。
【対応可能な翻訳事例】
・市役所や、東京都、学校などから届いた書類の翻訳、記入のサポートなど、
DIVEが必要と認めるもの
DIVEに登録のサポーター(ボランティア通訳、翻訳者)は、
あくまでもボランティアとしての活動であり、
職業として通訳をしている方々ではありません。
内容により(特に法的責任が発生する事例など)は、
お断りすることもあります。
【対応できない事例】
・診療行為や、症状の重い患者さんの通訳、高度な専門知識が必要なもの、重要な契約書類など。
・その他、サポーターにお願いするのが不適切とDIVEが判断したもの
その他、当HP内のリンク集のページでは、病院や、いろいろな相談先など困りごと解決のヒントになるサイトをたくさん掲載しています。
病院に持っていくと便利な多言語問診票もリンク集ページからダウンロードできます。